Nov
14
エンジニアのためのマインドフルネス・ヨガ入門
エンジニアを中心としたオフィスワーカーを対象としたヨガ&マインドフルネスの入門クラスを開催します。
Organizing : クリニカル・プラットフォーム株式会社
Registration info |
11月14日(月)18:30〜20:00 マインドフルネス Free
FCFS
|
---|
Description
~エンジニアのためのヨガ入門~
エンジニアを中心としたオフィスワーカーを対象としたヨガの入門クラスを開催します。
11月14日(月)18:30〜20:00 マインドフルネス
10月17日(月)18:30〜20:00 メディカルヨガもあわせてご参加ください。
場所:クリニカル・プラットフォーム株式会社
講師:鈴木陽子、望月聡子
会費:無料
シリコンバレーでは、なぜ瞑想をするのか?スティーブジョブスが実践していたことや、Googleが社内研修として取り入れたことで話題となった瞑想、その背景には最新の脳科学で明らかになった、ビジネスにおける瞑想の多大なる恩恵がありました。マインドフルネスは瞑想から宗教色を排除し、現代人に取り入れやすい形で進化した瞑想法で、集中力の強化やEQ(こころの知能指数)の向上などの効果が立証されています。日常生活における健康法としてはもちろん、ビジネスにおける自己管理法としてもマインドフルネスを始めてみませんか?
【スケジュール】
18:30〜19:10 マインドフルネス入門 マインドフルネスの基礎と基本の瞑想法
19:15〜20:00 マインドフルネスヨガ ヨガで体験するマインドフルネス
*椅子を用いてのクラスになります。着替えの必要はありませんが、なるべく動きやす服装でご参加ください。
インストラクター:鈴木陽子
インストラクター プロフィール
鈴木陽子
看護師、保健師、メディカルヨガインストラクター(全米ヨガアライアンス200修了)、産業カウンセラー。医療とヨガの融合を目指し、聖路加国際病院で現役の看護師をしながら患者へヨガを指導。米国正看護師の資格を有し、大手外資系企業で産業保健師としても約5年間従事、主に社員のメンタルヘルスケアやマネージャー研修などを担当した。
望月聡子
ヨガインストラクター講師・訪問介護員・ベジタブルフルーツアドバイザー・クシマクロビオティック・リマ・クッキングスクール 芸能活動を通じて美と健康の大切さを実感2009年大手ヨガ養成講座取得ヨガ関連事業に従事、2014年予防ヨガセラピー普及のための協会設立日本エイジング予防ヨガ・セラピー協会/JAYA 、2015年合同会社FullMoon設立 ヨガスタジオ「Studio FullMoon」」OPEN
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.